エクステリア館ブログ

環境を考えたエクステリア

最近節電を考えゴーヤでグリーンカーテンに挑戦中です。大分大きくなり窓を半分以上覆い

ました。ゴーヤの成長は早く一日で数センチも伸びて大分実も成り始めました。

ということで環境を考えたエクステリアというテーマですが、カーポートにも太陽光・ソーラー

パネルを取り付けるタイプも今年度から発売されました。

自然エネルギーでエコを皆さんも考えていると思いますが、エクステリアにも地球環境を考え

たエコリスシリーズという商品があります。

先ほどもカーポートにソーラパネルや充電用ポール、緑化を始めとする商品が続々と登場して

います。特にガレージなどの屋根の上に植物などを植える事ができるミドルルーフでガーレージ

内の気温上昇を抑えたり、緑で見た目をよくすることができます。

それと、ウォールメッシュパネルという商品は俗にメッシュフェンス(公園など)で使っているもの

を改良し見た目良くしたものだと考えもらえばいいと思います。植物が絡みやすく、柱や壁面に

パネルを面付けするだけの施工で自由度が高く、いろいろな場所に緑のフェンスを施工すること

ができます。ハーブや、季節の実がなる植物を絡ませれば、家で簡単に壁面菜園もできる仕様

もあります。

高さがほしいと言う場合でもエコリスメッシュパネルを使用すればパーゴラ風など自分でアレンジ

して緑のフェンスのデコレーションをすることができます。

芝生の駐車場にしたいと言う場合でも、緑化ベースを敷けば駐車可能な芝生になります。商品

は有害なものを含んでいない再生プラスチックですの環境にやさしいです。

今後も続々と環境とエコを考えたエクステリア商品が販売されてくると予想されるので、これから

が楽しみな分野になりそうです。

LEDライトは今は主流となりつつある商品ですが、今後目が離せない商品の一つです。

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI

コメントをどうぞ