エクステリア館ブログ

エクステリアで外構を彩る機能門柱

エクステリア商品の機能門柱で外構を彩る

最近良く見かけるオープン外構ですが、建売などが多くコストダウンのために中途半端なオープン外構が増えてきています。

そのため、殺風景になりがちな外構スタイルでもあるのですが、そこに、おしゃれでスタイリッシュな機能門柱や機能ポールでアクセントとして取り付ければ、それだけで外構が様変わりします。

機能門柱も色々なバリエーションがあり、ナチュラル・シンプル・アンティークまで様々なスタイルに合わせた商品がそろっています。選ぶ時に本当に悩むところでもあります。

エクステリアの中でも、機能門柱だけで機能がすべてそろうものはありません。通常、門塀やスタンド式などにポストや表札・照明を取り付けるのですが、機能門柱はその機能を一つに集約されたものです。

表札・ポスト・照明がついていて、あとオプションで飾りなどを取り付け可能なので、外構での設置場所をどこにでもできます。スリムタイプやポストの出し入れを後ろ・前・側面にできるものがあるので、建物の壁際にでも設置できるので、極小地でも気にすることはありません。

そして、表札はガラスやステンレスの素材を選択することもできるので、こだわりの表札を取り付けることができます。照明もLEDが大半標準装備となっていますので、省エネや虫が寄りにくく長寿命というメリットがあります。

機能門柱で外構にアクセントとして、来客をお迎えするものですのでこだわりたいところでもあります。

エクステリア館販売ページはこちら⇒機能門柱激安販売種類が豊富で掲載のエクステリア商品以外でもお取り寄せが可能です。(他メーカーでもだいじょうぶです)

コメントはまだありません

コメントはまだありません。

この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URI

コメントをどうぞ